枝豆、高菜、ひき肉の炒め物&豆腐とアスパラのカニあんかけ

6/25(土)

ちょっとしたチャイニーズ料理の献立です。

枝豆、高菜、ひき肉の炒め物

【材料】(4人分)

豚切り落とし肉300g

高菜漬け 100g

サラダ油 大さじ2

A  {長ネギのみじん切り1/2本分 しょうが・にんにくのみじん切り各大さじ1}

紹興酒 大さじ1・・・なければお酒でもいいと思います。😊

枝豆(ゆでたもの)2カップ分・・・私は、2袋分にしました😊

しょうゆ大さじ4・・・私は大さじ3でもいいかと思います😊

砂糖大さじ1

赤唐辛子の小口切り2本分

ごま油大さじ1

【作り方】

①豚肉は軽く刻んでからたたく。高菜漬けは塩気が強ければさっと洗い流し、水気を絞って粗みじん切りにする。

②深めのフライパンにサラダ油を熱し、豚肉を加えて焼きつけるように炒めたら、Aの香味野菜を加える。

③紹興酒を加えてから枝豆と高菜漬けを加える。

④しょうゆ、砂糖、赤唐辛子を加えて手早く炒め合わせる。

豆腐とアスパラのカニあんかけ

【材料】(4人分)

絹ごし豆腐 1丁

干ししいたけ 4枚

グリーンアスパラガス 4本

カニの身(正味)100g・・・私は、カニの缶詰50gにしました。😊

A {スープ(水2・1/2カップ 顆粒鶏がらスープ小さじ1)紹興酒大さじ1 しょうゆ大さじ1・1/2砂糖小さじ2 塩少々}

片栗粉・水各大さじ1

ごま油大さじ1

しょうがのしぼり汁小さじ1

【作り方】

①絹ごし豆腐は軽く水きりしてから短い辺を半分にし、1.5cm幅の色紙切りにする。干ししいたけは戻して石づきを取り、1枚を6等分する。グリーンアスパラガスはハカマを除き、5~6cm長さの斜め切りにする。カニは粗くほぐす。

②鍋にAを煮立て、干ししいたけ、アスパラ、カニを入れ、再び煮立ったら豆腐を加える。

③②を少し煮て、豆腐がくずれないように水溶き片栗粉を溶き入れてとろみをつける。

④仕上げにごま油で香りをつけ、しょうがのしぼり汁を加える。

未分類

Posted by mint0219