サバの竜田揚げ&鶏つくね
6/20(月)
サバの竜田揚げ
【材料】(4人分)
サバ(3枚おろし)4枚・・できるだけ骨がない方を選んだ方が食べやすいです😊
A {しょうゆ大さじ2 酒大さじ1 みりん小さじ2 しょうがのすりおろし少々)}
片栗粉・揚げ油各適宜
【作り方】
①サバは1枚を4~5切れにする。
・・もう少し小さめの方が火が通りやすいです😊
②ボウルにAを合わせ、①のサバを入れ、20~30分おく。
③②の汁気をきり、1切れずつ片栗粉をたっぷりとつける。
④熟した揚げ油に③を入れ、カリッと揚げる。
・・5分弱で火が通りました。🙂
「栗原はるみ haru-mi 夏 vol4」より引用

鶏つくね
【材料】(18~20個) ・・私は全部つくりました😊
玉ねぎ1/2個
れんこん1/2節 ・・れんこんが見当たらなかったのでいれませんでした💦😋
青じそ30枚・・私はなんだかもったいない気がして10枚にしました。20枚くらいの方がおいしかったかも。😑
鶏ひき肉300g
卵1個
A {塩こしょう少々 薄力粉大さじ2}
サラダ油適宜
たれ{しょうゆ・みりん各1/4カップ 砂糖大さじ2}
・・私は、しょうゆ大さじ4 みりん大さじ4 砂糖大さじ1で作りました。量はちょうどだったようです😀👍
七味唐辛子・粉山椒適宜 (あればでいいと思います)
【作り方】
①玉ねぎは粗みじんぎりに、れんこんも皮をむいて粗みじんぎりに切り、水にさらして水気をきる。青じそも粗みじん切りにする。
②ボウルに鶏ひき肉を入れ、卵とAを加えてよく練り混ぜる。
③②に玉ねぎ、れんこんを加えて混ぜてから、青じそを加える。
④③を等分し、丸く平らに成形する。
⑤フライパンにサラダ油を熱し、④の両面をカリッと焼いて、中まで通す。
⑥小鍋にたれの材料を合わせて軽く混ぜ、火にかけてほんのりととろみがつくまで煮詰める。
・・煮立ったら、ほんの少し煮詰めるだけでOKです。🙂
⑦竹串に⑤をさし、⑥のたれをかける。好みで七味唐辛子や粉山椒をふる。
・・私は、竹串がなかったので、そのまま並べて、上からたれをかけました。😊
「栗原はるみ haru-mi 夏 vol4」より引用


今日の夕食
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません