鶏もも肉のから揚げ&にんじんのピリ辛蒸し&ししとうのおかかきんぴら
7/17(日)
鶏もも肉のから揚げ
おすすめ度 ★★★★★
【材料】(2人分)
鶏もも肉 1枚(300g)
A {練り辛子、酒 各大さじ1 塩 小さじ1/3}
片栗粉、揚げ油 各適量
【作り方】
①鶏肉は皮を除いて余分な脂を取り除き、ひと口大のそぎ切りにする。ボウルに入れてAを加えてもみ込み、10分程置く。
②①に片栗粉を薄くまぶし、170℃に熱した揚げ油に入れて4~5分、こんがり揚げる。
**カリカリ鶏皮のトッピングの作り方
フライパンに鶏肉の皮1枚を広げ入れて中火にかけ
ヘラで押さえ、脂がでてきたらペーパータオルでふき鶏ながらカリカリになるまで両面を焼く。サニーレタスなど好みの野菜を器に盛り、鶏肉の皮を砕いて散らし、好みのドレッシングをかけると、手早く簡単サラダの出来上がり。
「からだが喜ぶ!藤井恵のおうちごはん」より引用

にんじんのピリ辛蒸し
おすすめ度 ★★★★☆
【材料】(2人分)
にんじん 1本
A {みそ、酒 各小さじ1 豆板醤 小さじ1/3 水 大さじ1}
【作り方】
①にんじんは長さを2~3等分い切ってせん切りにする。
②鍋ににんじんを入れ、混ぜ合わせたAをかける。フタをして中火にかけ、蒸気が上がったら1分ほど蒸し煮にする。
「からだが喜ぶ!藤井恵のおうちごはん」より引用

ししとうのおかかきんぴら
みりんとしょうゆの甘辛味に削り節を加えておいしさを高めて
おすすめ度 ★★★★☆
【材料】(2人分)
しし唐辛子 50g
サラダ油 小さじ1
A {酒 大さじ2 水 大さじ2 みりん 大さじ1/2 しょうゆ 大さじ1/2}
削り節
【作り方】
①しし唐辛子はところどころに浅く切り目を入れる。
②フライパンにサラダ油を強火で熱し、しし唐辛子を炒める。油がまわったらA、削り節を加え、中火で汁けがなくなるまでいりつける。
「藤井恵さんの体にいい和食ごはん」より引用


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません