「若者たち」の歌

私は、母方の祖母が大好きだった。明治生まれ特有のどこかしんの通った、それでいて、物腰の柔らかい品のある祖母が大好きだった。
私が幼いころ、そんな祖母から母へ手紙とともに「若者たち」の楽譜が送られてきた。
何かの ...
焼きシューマイ&塩トマト&なすナムル&おかかピーマン

6/22(火)
シューマイは、ぎょうざほど手間がかからないので、作りやすいです😊
焼きシューマイ【材料】(4人分)・・1人分が6個くらいになるので、私は、この分量で2人で食べてもよいと思います。 ...
つばめ

この頃、つばめを見かけなくなったように感じています。ちょっと前の今の季節にはたくさんのつばめが飛び交っていたような気がします。住むところが少なくなってきたのでしょうか。
近くの駅でこんな工夫をされているのを見つけました。
サバの竜田揚げ&鶏つくね

6/20(月)
サバの竜田揚げ【材料】(4人分)
サバ(3枚おろし)4枚・・できるだけ骨がない方を選んだ方が食べやすいです😊
A {しょうゆ大さじ2 酒大さじ1 みりん小さじ2 しょ ...
和風ステーキ&冷やしゆでなすのごまソース

6/17(金)
和風ステーキ【材料】(4人分)ステーキ肉(小さくてもよい)4枚
大根おろし1カップ分
ごま油小さじ2 ポン酢少々塩適宜
【作り方】
①ステーキ用肉に塩をふる。 ...
せん切り野菜の豚しゃぶ鍋&茄子と豚ひき肉のピリ辛炒め

6/17(木)
せん切り野菜の豚しゃぶ鍋【材料】(4人分)
豚しゃぶしゃぶ用肉(肩ロース・ばら肉など)400g
セロリ2本
にんじん1本
スープ(中華スープペースト大さじ2を ...
あじさい

6/16(木)
昨日実家に咲いていたあじさいを2輪もらってきました。
梅雨の季節にあまり花が咲かない時にあじさいは涼しげな気持ちにさせてくれる花ですね。
雨に濡れてもしおれてしまわないでそっと佇んで ...
厚揚げと野菜の五目煮&コーンとトマトのマリネサラダ

6/16(木)
少し昨日と似ている献立になってしまいました。日にちを変えて作るのがいいかもしれません。🙂
厚揚げと野菜の五目煮【材料】(4人分)厚揚げ2枚
じゃがいも大2個 ...
梅干し

私が結婚してから、実家に行くと、父と母は、なぜかいつも上機嫌だった。少なくとも私には二人が生活を楽しんで過ごしているようにみえた。
ある日、父が私に言った。
「これ食べてみ?おいしいから。絶品やで。」
肉じゃがとひじきと大豆の煮物

6/15(水)
肉じゃが【材料】(4人分)牛薄切り肉200g じゃがいも700g 玉ねぎ大1個 にんじん1本 さやいんげん 5~6本 煮汁 {水2カップ砂糖大さじ2しょうゆ大さじ3みりん大さじ2}
【作り方】 ...